![]() by greenmarket カテゴリ
全体 Special Select 商品紹介:A 商品紹介:B 商品紹介:C 商品紹介:D 商品紹介:E 商品紹介:F 商品紹介:G 商品紹介:H・I 商品紹介:J・K 商品紹介:L 商品紹介:M 商品紹介:N・O 商品紹介:P 商品紹介:Q・R 商品紹介:S 商品紹介:T・U 商品紹介:V・W・X・Y・Z ナーサリーからの便り 最新の記事
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
外部リンク
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日の強風とともに空気が入れ替わって、今朝は霜注意報がでておりました。
周りの山々の紅葉はまだですが、ところどころ松食い虫の被害により茶色く枯れた松が目に付きます。今夏、長野の被害は大変なものです。 いよいよ、ガーデンの植え込みも秒読み状態となりました。 今秋はひとりでコツコツと作業をしました。 硬い地面を掘りリサイクル培養度をすき込みながらの植栽も後何日できるでしょうか。 フリーシアの葉っぱも随分落ちました。ほんとうに成長が速い!おこ2~3年で縦横無尽に根を伸ばし、伸ばした先から芽をだして大変なことになっています。 ![]() この時期はサラシナショウマが美しい!華やかさは少ないけれど山野草の風情はすばらしいです。 ![]() レッドキャスケードはこの時期がいちばんきれいに咲きます。 ![]() さて、昨日は近くのバラ公園に大野耕生さんがみえられました。 ちょっとミーハーしに行ってまいりましたよ。^^ バラの鉢がえについてのレクチャーで、みなさん、とっても真剣に聞いてらっしゃいました。 ![]() ブログランキングに参加しています。 ![]() ![]() にほんブログ村 ポチしていただけるとうれしいです! ■
[PR]
by greenmarket
| 2013-10-13 15:39
| ナーサリーからの便り
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||