![]() by greenmarket
カテゴリ
全体 Special Select 商品紹介:A 商品紹介:B 商品紹介:C 商品紹介:D 商品紹介:E 商品紹介:F 商品紹介:G 商品紹介:H・I 商品紹介:J・K 商品紹介:L 商品紹介:M 商品紹介:N・O 商品紹介:P 商品紹介:Q・R 商品紹介:S 商品紹介:T・U 商品紹介:V・W・X・Y・Z ナーサリーからの便り 最新の記事
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
外部リンク
以前の記事
2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ガイラルディア・プルチェラ‘ラジル・ダジル’ Gaillardia pulchella Razzle Dazzle のご紹介です。
![]() キク科 テンニンギク属 原産:アメリカ合衆国中部南部 メキシコ 和名:テンニンギク 1年草 草丈:45cm 花期:夏~秋 テンニンギクの園芸品種です。花径5cmほどで、花色は黄色単色だったり、アイボリー・赤茶または茶×黄色復輪だったりと、微妙に違う色のコンビネーションがでます。 ![]() 夏から秋遅くまで、たっぷりと咲いてくれて、Razzle Dazzle 名前の通り、きらびやかに賑やかに咲いてくれます。 切ってアレンジに、とても重宝です。 ![]() いまでこそ、みなさんも植栽される方が多くいらっしゃると思いますが、10年以上前、タキイさんだったか、サカタさんだったか、と記憶します。 ガイラルディア・レッドプ(ブ)ルーム(確かこういう名前だったと記憶します)という品種で赤茶単色の八重咲き種がありました。 その年、5㎡くらにそれを植えたところ、それは、それは、感動的にステキでした。 私的には冷め切っている、日本の種苗メーカーさんにも、あの頃はまだそんな感動を生む種が発表されていたんですね。 ですが、昨今はまた日本の種苗メーカーさんのカタログもしっかり見て、種を選んでいます。 いろんな面で見直しつつありますが。 年齢を重ねてきたせいか、古き良き時代回顧か、オールドファッションフラワーが味わい深くなりました。 それと、いちばん!発芽率に信用が置けますから。 ブログランキングに参加しています。 ![]() ![]() にほんブログ村 ポチしていただけるとうれしいです!
by greenmarket
| 2012-01-21 15:06
| 商品紹介:G
|
ファン申請 |
||